左廻りで御嶽山へ
(マンサク・咲き始め)
お久しぶりです。久しぶりに歩けました。気分良いですね。終始カラっ風に吹かれていたのに、帰宅しておふろに入ったらなぜかお肌の調子が良いのが謎です(笑)。
ということで今回もちょい遅出で鳩ノ巣駅からのスタート。無人駅なって久しいこの駅も今工事をしているようで、宿泊施設にでもなるのでしょうかね?ちょっと気になりつつ駅を出て、てくてく多摩川を渡ったらすぐ先でかつての登山道を拾ってまずは城山を目指します。
天気は良いながらも風がかなり強く行く先を案じられましたが、それが登っても登っても寒くならない。むしろほてった身体にはちょうど良い塩梅で久しぶりに歩いたわりに良いペースで歩けてます。
鉄塔のところで裏山道の迂回路になった明瞭な道を合わせるとひと登りで城山に到着。でもそこでは休まずに緩く下った先の小楢峠まで足を延ばしました。
(スギ・ヒノキ並木・雪はほとんどない)
小楢峠で一息ついてから先を行くと、じきに右手から上坂からの道を合わせてこんなスギヒノキの並木道を緩く登るようになります。
植林帯はいささか無粋ですがこの日は風が強かったので却って助かりました。でもホントに寒くないんですよ!春ですねえ。
(大楢峠)
大楢峠に着いたら登山道をまたぐように倒れている大楢に手を合わせます。さすがにこのクラスになるとまだしばらく残りそうな感じですね。
尾根は風が通るので、裏参道が御岳方面へ入ったところでランチをとらせてもらいました。ちなみに裏参道はほぼ通行止めになっているようです。
(大楢峠を過ぎると雪が出てきた)
(鍋割山・バックは御前山)
大楢峠を過ぎると雪が出てきましたけど積雪は多くても10cmほど。雪はほどよく締まり快適に登れます。おかげで急斜面もすいすいの登れて稜線の鍋割山もあっという間。
稜線や山頂は雪がかなり溶けていました、、、んがこの日しんどかったのはここから先の登山道だったりしました。
(奥の院・バックは大岳山)
(御岳・日の出山方面)
鍋割山から奥の院の間は日向の岩場が多く、雪はほとんど溶けてて歩行に支障はまぁなかったのですが、、、
(日陰の岩場つるつる)
奥の院からの下りは日陰の岩場が続いてちょー恐怖でした。へっぴり腰どころか鎖場のあたりはしがみついてへろへろ通過したという情けなさ。こういう時期の人通りの多い登山道が怖いことを完全に忘れていました。
今の時期滑り止めは面倒がらずにちゃんと持参しましょうね。はい。
(御岳神社・犬連れが多い)
へろへろ腰掛杉まで降りたら一安心。いつもなら人通りを避けて神苑の森を行くところですが、今回は気が向いたので久しぶりに神社に寄ってみました。
着いたのはもう夕方近くでしたが参拝者はけっこういますね。というかさすがにお犬様の神社。犬連れが多い!でも以前からこんなに犬連れいましたっけ?(笑)。お犬様がお祓いされているところも初めて見ちゃった。
(先ほどいた奥の院を望む)
そんな自分は参拝したら御札を頂き、いろいろ回っていたらもうけっこうな時間。御嶽駅まで歩く予定だったのをあっさりケーブル下りに変更して(笑)帰路についたのでした。
なんかいろいろあってひと月半ぶりの山行きはユルめながらも快調に歩けてホッとしました。これなら問題なさそうです。今年は冬が寒く、お花も遅れ気味の感じですが、こういう年はどこかで一気に咲きそろう瞬間がある。そこを逃さずぼちぼち歩いて行きたいと思っております。