« 古部山を一山として歩く | トップページ | 万六ノ頭を西から横断して小坂志川へ »

2015.02.17

みたび御岳山から山くだり

B150218a
(なんとマンサクが咲き始めていた)

さて先週末は花粉前という事もあり、連荘だったものの日曜の山行きが諸般の事情によりおクラ入りになったので、記事は土曜(02/14)の超遅出ショートのみになりますです。m(_ _)m

とういうことでこの日も例によって途中のココイチでカレーを食べ、駅ナカでコーヒーをゆっくり飲んで・・・とちんたら御岳へ向かって、御岳平に上がったのはもはや恒例となった??13時半。二週前以上にガラガラだった御岳平でストレッチをしたら、今回もまずは大塚山へ向かいます。

B150218b
(御岳平・ガラガラです)

B150218c
(今年は早々とマクロも撮れて嬉しい限りです♪)

道中雪はかなり溶けて歩きやすく、でも泥濘は意外に少ないことに気分を良くして歩いていると、周りがなんか黄色っぽく見えるので、なんだろう?と上を見上げると、なんとマンサクが早々と咲いているではありませんか!

しかしこの標高で二月半ばの咲き始めはかなり早いですね。花も良好につけていて、当たり外れの激しいマンサクも今年はそこそこお花が見られそうな気がします。そうそう去年なんて外れ年でマクロが全然撮れなかったんですよ!

B150218d
(大塚山・南面は雪が溶けた)

B150218e
(丹三郎尾根・上部はまだ白い)

なんか想定外の外道が釣れて、もうここで引き返しても良い気分になってしまいましたけど(笑)交通費をかけてそれだけというのもあんまりなので、予定通り先を行きます。

大塚山を過ぎたらそのまま丹三郎尾根を行き、しばらく降りたところにある中ノ棒山(846m峰)から、北東に延びている尾根を辿るのが今回のメインです。

B150218f
(中ノ棒山北東尾根・上部は雪が残る)

B150218g
(雑木林を交える箇所もあるが)

さっそく北東尾根の下降を始めると、やはりというか想像通り植林の続く尾根ですが、手入れされていて明るかったのは意外と言えば意外。尾根は明瞭で歩きやすいですね。

でも尾根が明瞭とはいえ、それなりにRFの楽しみもあり、侮れません。

B150218h
(基本は植林帯が続く)

B150218i
(583m峰)

583m峰は明瞭なピークなので、ここで現在地を判断出来るでしょう。

でもここから先は完全に植林帯になって、ひたすらに下るだけ。そのまま下っていくとあっけなく吉野街道に出ました。

B150218j
(取り残されたコナラの大木)

吉野街道に出たら、あとは御岳駅へ向かうだけ。時間に余裕があったので久しぶりに川沿いに歩いたら、こちらも人がほとんどいなかったなあ。。。御岳山なのにえらく静かに歩けたのがなんか妙な感じと言えば妙な感じ。

2時間未満の山歩きでも充分楽しめたことに、ちょっと良い気分になって帰途についたのでした。
 
・・・・・☆
 
◆ 2015.02.14 (Sat)  快晴
御岳平 13:30- 大塚山 13:55- 中ノ棒山 14:05- 583m峰 14:35- 吉野街道に出る 15:00- 御岳駅 15:15
 

|

« 古部山を一山として歩く | トップページ | 万六ノ頭を西から横断して小坂志川へ »

【奥多摩】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みたび御岳山から山くだり:

« 古部山を一山として歩く | トップページ | 万六ノ頭を西から横断して小坂志川へ »