« 初秋の三ツ峠 | トップページ | 臼ヶ岳南尾根・・・丹沢の別天地 »

2005.09.12

クールウェザー復活!(^^)(^^)(^^)

b050912
(クールウェザー、今回購入した四代目・二代目・三代目)

せっかく天気のよかった週末も仕事が入ってお山はお休み。
でも今週は↑の復活したパタゴニアのクールウェザーをさっそく購入してたいへんご機嫌でした。(^^)

実はあたくし、山シャツというものを一切持っておりません。
今の時期の山行きだったらTシャツ一枚で充分ですが、これより涼しくなると長袖のアンダーにTシャツ。(アンダーも色の豊富なキャプリーンが大半)そして一番寒い真冬は長袖のアンダーにこのクールウェザーを愛用しています。

ぱっと見どこにでもあるプルオーバーのよう見えますが、他のメーカーのでよく見かける薄手のフリースではなく、わかりやすく云うと目の詰まったジャージニットといった所でしょうか。ナイロンを混紡してあるお陰で強度があり(藪にも強いです)、風も比較的防いでくれて、個人的には真冬に一番しっくり来るもので、ここ十年ほどはこやつ一本になってます。

とはいえ最近は用途の被るレギュレーターやソフトシェルなどに押されてここ4年ほどは製造中止になっていたのですが、今シーズンになって謎の復活を遂げ、色も増えて思わず購入~(^^) と相成った次第。これでボロボロになりながらも捨てられずに丸八年使った二代目もようやくお役ご免ということになりそうです。

こおなったら、あとは実は藪最強だったルーズタイツの復活をぜひぜひ望みたい所。もう二本とも8年以上使っているのでそろそろヤバいのです。パタゴニアさ~ん、たのんまっせ~。☆彡・・・(-人-;)
 

|

« 初秋の三ツ峠 | トップページ | 臼ヶ岳南尾根・・・丹沢の別天地 »

つれづれ 2004・2005」カテゴリの記事

コメント

>ルーズソックスならあるよ(嘘)

ウソとか云いつつ実は愛用してたりして・・・(笑)

ちなみにクールウェザーにはタイツもあるんですけど、ピチピチ系なので買えません。こーゆーのはスタイルよくて、ある程度筋肉がついてないとサマにならないからね~。

ルーズタイツはそーゆーお悩み解決しましょう系だったのに。。。

投稿: komado | 2005.09.13 22:54

ルーズソックスならあるよ(嘘)

今度お店でみてみようと・・(*^^)v

投稿: kuro | 2005.09.13 17:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クールウェザー復活!(^^)(^^)(^^):

« 初秋の三ツ峠 | トップページ | 臼ヶ岳南尾根・・・丹沢の別天地 »